インビザラインは抜歯矯正にも対応できる?抜歯しなくてもいい?

「インビザライン矯正は抜歯もできるのですか?」

「抜歯が必要なくらい歯並びがよくない場合はインビザラインでは無理なのでは?」

「抜歯矯正の場合はやっぱりワイヤーが適しているのかな?」

 

このような疑問や心配事をお持ちの患者様は、当院にもよくご来院いただいています。

 

結論としては、インビザラインでも抜歯を伴う矯正治療は可能です。インビザラインは独自の素材を使用しており、顎全体の歯を動かすことができるため、抜歯を伴う大きな歯の移動にも対応できます。このような矯正が可能なのは、マウスピース矯正の中でもインビザラインだけだと言えるでしょう。

 

ただし全ての症例でインビザラインによる抜歯矯正が適応するのか、ワイヤー矯正よりも適しているのか、というとまた話が変わってきます。こういった内容も含めて、当記事では以下の内容について解説してきます。

 

  • 矯正治療で抜歯が必要になる例
  • インビザラインで抜歯が不要な症例
  • インビザラインで抜歯するメリット・デメリット
  • 抜歯のタイミングや抜歯を行う医院について

 

当ページをご覧いただけば、どのような症例で抜歯が必要なのか、どのような症例でインビザラインが適応となるのかわかります。またインビザラインで矯正治療をする際のメリットやデメリットが理解できるので、矯正治療を検討中の方がよりよい選択をするための助けになるはずです。ぜひ最後までご覧ください。

 

当院、兵庫県明石市のいぬきデンタルクリニックは、抜歯や虫歯治療を全て院内で完結し、ワンストップでインビザライン治療を行える数少ない医院です。

 

治療シミュレーションができる無料カウンセリングも実施しているので、歯列矯正・インビザラインを検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。>>いぬきデンタルクリニック(西明石)の矯正治療について

 

相談フォーム

 

 

インビザラインは抜歯矯正に対応可能です

インビザラインは抜歯矯正にも対応できる?抜歯しなくてもいい?

インビザラインは抜歯矯正に対応が可能です。ですが、インビザラインは抜歯矯正には向いていない、抜歯矯正はできない、というイメージを持っている方は、非常に多いかと思います。

 

確かに以前まで、インビザラインは抜歯矯正には対応していませんでした。抜歯矯正では、歯を抜いた箇所の穴を埋めるために大きく歯を動かすため、あまり大きく歯を動かせないインビザラインは適応していませんでした。

 

しかし現在では、インビザライン独自のSmart Trackと呼ばれるマウスピース素材が開発され、歯列全体をうまく動かせるようになりました。そのため現在のインビザラインは、抜歯によって空いたスペースに適切に歯を動かすことができます。

 

ただしワイヤー矯正と比較すると、インビザラインは歯を動かすスピードが遅いです。抜歯でできたスペースを素早く埋めるためには、ワイヤー矯正の方が適しているでしょう。

 

そのため、インビザラインはあくまでも「抜歯矯正もできる」というものであり、抜歯矯正に向いているとまでは言い切れません。

 

矯正治療で抜歯が必要になる3つの例

矯正治療で抜歯が必要になる3つの例

ここではインビザラインで矯正治療を行う際に、抜歯が必要になる場合を3つ紹介します。

 

  • ①歯が生えている位置が悪い場合
  • ②歯が生えている向きが悪い場合
  • ③虫歯や歯周病の歯がある場合

 

それぞれもっと詳しく、一体どのような状態だと抜歯が必要なのか、なぜ抜歯が必要なのか、といった点を解説します。思い当たる点がある方は、ぜひご自身に当てはまる番号の項目をよくご覧ください。

 

①歯が生えている位置が悪い場合

インビザラインで抜歯が必要になる一つ目の例は、歯が生えている位置が悪い場合です。歯が生えている位置が悪いと、インビザラインで歯列を動かしても、歯を綺麗に並べることができず理想の状態に矯正することができません。

 

そのため、歯が生えている位置が悪い場合には抜歯を行います。歯が生えている位置が悪い具体例としては、「叢生(乱杭歯)」が代表的です。

 

叢生(乱杭歯)

叢生(乱杭歯)は、歯の大きさに対して顎が小さいために起きる、不正咬合(かみ合わせが悪い状態)の一種です。

 

歯の大きさに対して顎が小さいため、歯が綺麗に並ばず前後にズレた位置に生えてしまい、歯並びがガタガタとしてしまいます。可愛らしいと言われることもある八重歯も、叢生の一種です。

 

特に重度の叢生をインビザラインで治す場合には、そのまま歯列を矯正しても顎の大きさが広がるわけではないため、歯列を綺麗に並べることはできません。そのため抜歯を行い、歯を抜いて空いたスペースを活用することで、綺麗な歯列を実現します。

 

②歯が生えている向きが悪い場合

②歯が生えている向きが悪い場合

インビザラインで抜歯が必要になる二つ目の例として、歯が生えている向きが悪い場合が挙げられます。歯がおかしな向きに生えてしまっている場合、抜歯をしてスペースを作り、歯が正しい向きになるように矯正しながら、全体の歯並びもインビザラインで矯正します。

 

インビザラインをはじめとするマウスピースでの矯正は、歯をマウスピースでしっかりと覆わなければ、矯正のための力がうまく伝わらず歯がしっかりと動きません。歯の向きがおかしい場合には、マウスピースで歯をきっちりと覆いきれず、矯正の効果が著しく下がってしまいます。

 

そのため歯が生える向きがおかしい場合は、抜歯を伴う矯正治療となることが多いです。

 

特に以下の場合は、抜歯が必要となることが多いでしょう。

 

口ゴボ・出っ歯など

口ゴボや出っ歯など、歯が前方に向かって突出した生え方をしている場合も、抜歯が必要になることが多いです。

 

こういった症例の歯列を改善するには、多くの場合で歯列を後方に向かって引っ込めるように移動させる必要があります。歯列を後方に動かすためにはスペースが必要となるため、抜歯によって歯列を後ろに引っ込めるだけの空間を作ります。

 

親知らずの生え方が悪い

親知らずの生える向きが悪い場合、矯正治療前に親知らずを抜歯することがあります。

 

おかしな向きに生えてしまった親知らずを放置して矯正治療を行うと、矯正治療後に親知らずが歯列を前方に押してしまい、せっかくの治療した歯並びが後戻りしてしまうことがあります。

 

また矯正治療の最中にも、親知らずが邪魔になって、歯列を後方に動かせないといったトラブルにつながる場合も。こういった理由から、矯正治療の際に親知らずを抜歯することはよくあります。

 

③虫歯や歯周病の歯がある場合

虫歯や歯周病の歯がある場合にも抜歯矯正の対象となる場合があります。具体的には重度の虫歯や歯周病になっており、歯を削ったり抜髄するだけでは対処ができない場合は、抜歯の対象となります。また歯周病で歯茎が弱くなっている場合は、インビザラインの矯正によって歯にかかる力で、歯が抜けてしまう場合があります。

 

虫歯や歯周病の歯を残したままインビザライン矯正を開始しても、うまく治療できなかったり、虫歯や歯周病を悪化させる原因にもなるため、事前に抜歯にて対策します。

 

インビザラインで抜歯が不要な症例は?

インビザラインで抜歯が不要な症例は?

歯列に対して6mm程度のスペースを作ることで矯正治療ができる場合は、抜歯をしなくてもインビザラインで矯正できる可能性が高いです。

 

抜歯矯正では多くの場合、小臼歯を抜歯します。小臼歯の大きさは7mm前後なので、左右合わせて14mm程度のスペースを作ることができます。対して非抜歯での矯正では、奥歯を後ろに3mmほど動かすことでスペースを作ります。こちらも左右共に奥歯を動かすことで、6mm程度のスペースを作ることが可能です。

 

基本的には、矯正に必要な歯列の空きスペースが6mm程度までなら非抜歯、それ以上の場合は抜歯矯正になる、というのが一つの判断基準です。ただし例外も多々ある上に、患者様ご自身がどれくらい歯を動かす必要があるのか判断するのは、非常に難しいかと思います。最近は治療前に無料のカウンセリングを行なっている歯科医院も増えてきているので、まずは一度カウンセリングに行ってみるのが良いでしょう。

 

当院、兵庫県明石市のいぬきデンタルクリニックは、抜歯や虫歯治療を全て院内で完結し、ワンストップでインビザライン治療を行える数少ない医院です。

 

治療シミュレーションができる無料カウンセリングも実施しているので、歯列矯正・インビザラインを検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

 

相談フォーム

 

 

抜歯矯正をインビザラインで行うメリット・デメリット

抜歯矯正をインビザラインで行うメリット・デメリット

ここまで、インビザラインで抜歯が必要な症例や、抜歯しなくても矯正できる症例について解説しました。これまでの内容も踏まえて、改めてインビザラインで抜歯をするメリットとデメリットについて紹介します。

 

特にデメリットについては、ここまででは解説しきれていない内容も多いため、必ず目を通していただくようにお願いします。

 

抜歯矯正をインビザラインで行うメリット・デメリットはそれぞれ5つずつあります。

 

抜歯矯正をインビザラインで行う5つのメリット

抜歯矯正をインビザラインで行う主なメリットは、以下の5つです。

 

  • ・出っ歯や口ゴボなどの症例に対応できる
  • ・重度の八重歯や叢生などの症例に対応できる
  • ・治療開始前に抜歯した箇所の歯の動きをシミュレーションできる
  • ・マウスピースの着脱が自由なので抜歯箇所のケアがしやすい
  • ・抜歯した方が矯正治療が早く終わる場合もある

 

抜歯を伴う治療と考えると、少し大袈裟な感じや痛みなどへの恐怖心などもあるかと思います。ただそれ以上に、治療期間を短縮できたり、インビザラインで治療できる症例の範囲が広がったりと、さまざまなメリットがあります。

 

ただしもちろん、抜歯にはメリットだけでなく、デメリットもあります。

 

抜歯矯正をインビザラインで行う5つデメリット

抜歯矯正をインビザラインで行う主なデメリットは、以下の5つです。

 

  • ・抜歯の後にしばらく痛みが出たりしみることがある
  • ・歯を動かす距離が大きくなるので治療期間が長くなる場合がある
  • ・噛む力が弱まり食事をしにくくなる可能性
  • ・健康でまだ使える歯を失ってしまう
  • ・歯科医の経験が不足していると治療がうなくいかない場合も

 

このように抜歯矯正を行うことには、デメリットやリスクもあります。一般的には抜歯矯正では2本の歯を抜きますが、歯が2本減るということは、食事の際など残った歯にかかる負担が増えるということでもあります。患者様の歯の状態によっては、残った歯への負担が大きくなりすぎ、健康な歯にも悪影響を及ぼす可能性もあります。

 

抜歯矯正を行う際には、こういった問題が起きないように、正しい診察・診断ができる歯科で治療を行うことが重要です。

 

抜歯矯正の場合、抜歯をするタイミングは?同じ医院でできる?

抜歯矯正の場合、抜歯をするタイミングは?同じ医院でできる?

抜歯矯正で抜歯を行うタイミングは、基本的にはインビザライン矯正前です。これは、スペースを作るために小臼歯を抜く場合でも、親知らずを抜いたり虫歯の歯や歯周病の歯を抜く場合でも変わりません。ほとんど全ての症例で、矯正治療の開始前に抜歯を行います。

 

実は、矯正治療を専門的に行なっている医院では、抜歯や虫歯治療、歯周病治療を行えない場合があります。そういった際には、矯正治療開始前に、まずは他の医院で抜歯や虫歯・歯周病治療を行うように指示を受けることがあります。矯正治療のために2つ以上の医院に通院する必要が出てくるので、患者様にとっては単純に面倒で、一つの医院で完結させたいというお声も多いようです。

 

当院、兵庫県明石市のいぬきデンタルクリニックは、抜歯や虫歯治療を全て院内で完結し、ワンストップでインビザライン治療を行える数少ない医院です。

 

治療シミュレーションができる無料カウンセリングも実施しているので、歯列矯正・インビザラインを検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

 

相談フォーム

 

まとめ:インビザラインは抜歯矯正に適応。当院では抜歯も含めて対応可能です。

まとめ:インビザラインは抜歯矯正に適応。当院では抜歯も含めて対応可能です。

当記事では、インビザラインで抜歯矯正はできるのか?という内容について解説しました。

 

結論としては、インビザラインは抜歯矯正に適応します。ただし、抜歯矯正が得意、というほどではありません。あくまでも抜歯矯正も可能というものだと思っておきましょう。

 

その上で、抜歯矯正を行うメリットやデメリットを比較し、さらに症例が抜歯するべきものなのかどうか判断することで、ようやくあなたがインビザラインで抜歯矯正をするべきか否かがわかります。

 

当然これらの判断は、一般の方が正確に行うことは難しいため、ご自身が抜歯矯正すべきなのかインビザラインで治療すべきなのかどうかは、医院で判断するのが安心です。当院は無料のカウンセリングを行なっているので、ぜひご活用ください。

 

当院、兵庫県明石市のいぬきデンタルクリニックは、抜歯や虫歯治療を全て院内で完結し、ワンストップでインビザライン治療を行える数少ない医院です。

 

治療シミュレーションができる無料カウンセリングも実施しているので、歯列矯正・インビザラインを検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

相談フォーム

 

監修者情報

歯科医師(院長) 井貫 幸一

歯科医師(院長) 井貫 幸一

歯科医師(院長) 井貫 幸一

  • 2013年 東北大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
  • 2022年 いぬきデンタルクリニック 開業

患者さまの生涯にわたりお口の健康を維持し、笑顔あふれる生活をサポートできればと考えております。
お口のことでお悩みの方もそうでない方も是非一度お気軽にご相談ください。

院長紹介はこちら>>

 

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる? 22,054

2022.09.14
虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる?

指しゃぶりで出っ歯になる?出っ歯を引き起こすさまざまな原因について 11,586

2022.09.14
指しゃぶりで出っ歯になる?出っ歯を引き起こすさまざまな原因について

矯正治療は痛い?痛みは減らせる?痛くないと歯が動かないって本当? 10,090

2022.09.14
矯正治療は痛い?痛みは減らせる?痛くないと歯が動かないって本当?

月別アーカイブ