明石でインプラント治療|痛みと不安の少ない治療のいぬきデンタルクリニック

最新記事

コラム一覧
オールオン4の寿命はどれくらい?10年使える?長持ちさせる方法は?

オールオン4の寿命はどれくらい?10年使える?長持ちさせる方法は?

『オールオン4の寿命はどれくらい?何年使えるの?』『オールオン4にしたけど、10年後にも使えているか心配です…』 オールオン4は、歯を全て失った方のインプラント治療方法の一つです。基本的には手術は1日で終わります。また歯科医院によっては術後すぐに固定式の上部構造(歯)を入れる場合もあります。 このような場合には術後すぐに入れ歯なしで食事ができるのが大きな魅力 …

インプラント症例

傾斜した臼歯部を矯正で戻してスペース確保し インプラントを埋入した症例

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 今回は臼歯部のインプラント症例です。 歯が傾斜し埋入スペースが足りないところを、歯列矯正を行うことで実現させました。 症例写真 初診時 ご覧いただくとわかりますように、インプラントのスペース(1歯分)が足りないため、矯正治療でそのスペースを確保することにいたしました。 インプラントと矯正、その両方に精通 …

インプラント症例

下顎の左右6番目をインプラントにした症例

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 今回は臼歯部のインプラント症例です。 下顎の左右6、7番目の計4本が欠損でしたが、費用面も含め6番目にインプラントを埋入しました。 症例写真 初診時 下顎の6、7番目が欠損しており、インプラントが最適解だろうと判断いたしました。 ご年齢や費用面など様々な面から、今回は6番目をインプラントにすることにいた …

抜歯を回避した症例

【精密根管治療】40代女性 主訴:右下の奥歯から膿が出る

治療前 初診時右下6番のレントゲン写真を確認すると根尖に黒いX線透過像が見えます。 これは根管内に細菌が侵入したことにより根の先で膿ができてしまっている状態です。 このため、当院にて根管治療を行いました。 治療後 最終的にはセラミックによる被せ物を入れて治療を終了しています。 レントゲン X線でも黒い影もなくなり、膿が消失しました。 年代・性別 40代女性 …

抜歯を回避した症例

【精密根管治療】30代女性 主訴:他院で何度も根管治療を行ったが、痛みが取れない。

治療前 患者様は他院で何度も根管治療を行ったが、痛みが取れないことを主訴に来院されました。 治療後 当院でラバーダム防湿を行いマイクロスコープを使用して根管治療を1度行った後より、痛みの消失が認められたため、根管治療を終了し、被せ物の治療を行わせていただきました。 レントゲン X線でも黒い影もなくなり、膿が消失しました。 年代・性別 30代女性 主訴 他院で …

CLINIC

医院紹介

〒673-0041
兵庫県明石市西明石南町2丁目13-18
ユタカ西明石南町ビル2F

JR神戸線「西明石」駅南出口徒歩0分 | 提携駐車場あり

calenda