新着情報

矯正治療は痛い?痛みは減らせる?痛くないと歯が動かないって本当?

歯科コラム

2022.09.14

矯正治療は痛い?痛みは減らせる?痛くないと歯が動かないって本当?

歯列矯正には痛みが伴う、というイメージは非常に強く、痛みが怖くて治療ができないという方も多いでしょう。最近では「痛みの少ない矯正治療」「当院の矯正治療は痛くない」といったキャッチコピーを目にすることも増えてきましいた。 […]

虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる?

歯科コラム

2022.09.14

虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる?

矯正治療を検討中している方の中には、虫歯や歯周病でお悩みの方も多いかと思います。そもそも歯並びが悪いと、歯の清掃性が下がってしまうため、虫歯になったり歯周病になる可能性が高まります。そのため、歯列矯正をしたい方には虫歯や […]

インビザラインは抜歯矯正にも対応できる?抜歯しなくてもいい?

歯科コラム

2022.09.14

インビザラインは抜歯矯正にも対応できる?抜歯しなくてもいい?

「インビザライン矯正は抜歯もできるのですか?」 「抜歯が必要なくらい歯並びがよくない場合はインビザラインでは無理なのでは?」 「抜歯矯正の場合はやっぱりワイヤーが適しているのかな?」   このような疑問や心配事 […]

インプラント治療のデメリット

歯科コラム

2022.09.09

インプラント治療のデメリット

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 今回はインプラント治療のメリット・デメリットについてお話しします。   歯を抜歯する必要性が出てしまった場合、様々な問題が生じてきます。 このため歯がなく […]

2022年9月の休診日について

お知らせ

2022.09.02

2022年9月の休診日について

いぬきデンタルクリニックでは、基本的に水曜、日曜、祝日が休診日となっております。 2022年8月の休診日 9月1日(木)   院長学会のため休診させていただきます。   ご不便をおかけしますが、よろし […]

左下臼歯部(左下奥歯)のセラミッククラウンによる治療

症例

2022.09.02

左下臼歯部(左下奥歯)のセラミッククラウンによる治療

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 今日は左下奥歯のセラミッククラウンによる治療を行った症例をご説明いたします。   セラミッククラウンとは? クラウンとは一般的にいう『被せ物』のことになり […]

左上臼歯部セラミックインレーの症例(セラミックによる白い詰め物)

症例

2022.08.19

左上臼歯部セラミックインレーの症例(セラミックによる白い詰め物)

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 今日は左上の虫歯に対する治療についての症例のご紹介をいたします。 虫歯の治療は虫歯の大きさにより様々な方法があります。   今回はセラミックインレーによる […]

前歯のガタガタと虫歯を含む全顎的な治療を行った症例

矯正症例

2022.08.16

前歯のガタガタと虫歯を含む全顎的な治療を行った症例

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 「前歯がガタガタなのに虫歯で矯正治療などは行えるの?」といったご質問をいただくことがあります。 この質問の答えとしては、しっかりと虫歯の治療を行った後に、矯正治療は […]

左上臼歯部にダイレクトボンディングを行った症例

症例

2022.08.08

左上臼歯部にダイレクトボンディングを行った症例

こんにちは。 いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。 今日は左上の銀歯に対する治療についての症例のご紹介をいたします。 皆様も歯科医院で「今から型取りを行います!!」と言われて、歯科医院でいつの間にか銀歯で治療を受けた […]

2022年8月の休診日について

お知らせ

2022.08.05

2022年8月の休診日について

いぬきデンタルクリニックでは、基本的に水曜、日曜、祝日が休診日となっております。 2022年8月の休診日 8月6日(土) 8月25日(木)   院長学会のため休診させていただきます。 また当院のお盆休みは 8月 […]

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる? 7,363

2022.09.14
虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる?

矯正治療は痛い?痛みは減らせる?痛くないと歯が動かないって本当? 5,412

2022.09.14
矯正治療は痛い?痛みは減らせる?痛くないと歯が動かないって本当?

指しゃぶりで出っ歯になる?出っ歯を引き起こすさまざまな原因について 5,249

2022.09.14
指しゃぶりで出っ歯になる?出っ歯を引き起こすさまざまな原因について

月別アーカイブ